ラベル MixiPhotoRoom の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル MixiPhotoRoom の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年11月11日木曜日

2010年10月27日水曜日

MixiPhotoRoom 10000ダウンロード突破


アプリケーションを公開して4ヶ月とチョット経ちました。
mixi公式でフォトアルバム関連の対応をして、Xperiaで使えるように
なるまでは保守していこうと思います。

とはいえ、公式がAndroidの専用アプリを作るとは思えない。
そうなるとmixi Touch(ブラウザ)での対応になるわけですが、Xperiaは
Flashも使えないし、ブラウザからのファイルアップロードも出来ないので
技術的に対応不可なわけですが。。。


2010年10月20日水曜日

MixiPhotoRoomバージョンアップ(1.2.2)

MixiPhotoRoomをバージョンアップしました。

今回は性能改善だけで機能追加はありません。
通信中ダイアログ(ぐるぐる廻っているやつ)の表示時間が
少しだけ短くなっているはず。


PC用のHTMLパーサーだと処理が重たいようで、
1つのHTMLで1~2秒ぐらい使っていた。

今回はHTMLの必要な部分(アルバムのliタグの部分だけとか)を抽出してから
パーサーに渡すことで処理時間を短縮することに。
それでも0.5秒とかは使ってる。

これ以上の速度向上はめんどくさそうなので諦め。

Android2.2になれば早くなるかなー?

IS05欲しい

2010年9月29日水曜日

MixiPhotoRoomバージョンアップ(1.2.1)

MixiPhotoRoomをバージョンアップしました。

URLの選択が出来るようになりました。
Mixiボイスで使えます。

手抜きな感じですが、使い方。



写真へのURLをつぶやけたら便利そうだと思って作ったんですが、
ちゃんと画像として表示されました。

しらなかったよ。

2010年6月26日土曜日

MixiPhotoRoomバージョンアップ(1.1.0)

MixiPhotoRoomをバージョンアップしました。
写真の追加が出来るようになりました。

※基本的な使い方は前回のエントリーを御覧ください


<写真の追加>
1.MediaScapeで画像を表示して、メールアイコンを選択。
 ※MediaScape以外の画像表示アプリでも、共有ボタンがあれば使えます。

2.MixiPhotoRoomを選択

3.写真を追加するアルバムを選択。

4.必要なら写真を回転させます。

5.登録ボタンを押して、写真のアップロードを開始します。
 ※この段階では写真は追加されません。


6.実際に写真の追加が終わると、通知が表示されます。
 ※この通知を選択するとMixiの日記投稿画面を表示します。

2010年6月8日火曜日

MixiPhotoRoomを公開しました

写真の登録機能も予定していましたが
このタイミングで公式がアップデートしてしまったので、
マッシュルーム機能だけの公開になりました。

Xperiaで開発しているのでわかりませんが
もしかしたらHTC-03Aではアプリが重たいかもしれません。


<使い方>
1.投稿画面でマッシュルームを起動。

2.MixiPhotoRoomを選択

3.初回はログインEメール、パスワードを入力します。

4.ログインするとアルバムの一覧を表示します。
※1 新フォトアルバムを表示したい場合は、メニューから「新フォトを表示」を選択してください。
  

※2 ページの切り替えは、真ん中のボタンでもできます。

5.写真の一覧が表示されるので、写真とサイズを選択してください。
  

6.投稿画面にタグが入力されます。



公式だけでなく、TkMixiViewerなどでも使えます。